【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(中編④)

※多くの方から「内容は良いのにコラムの文量が長すぎて勿体ない」との有難いお言葉を多く頂きましたので、以前公開した「DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る」をより分割したバージョンでお届けします!
少しずつ読みたい方はぜひこちらをご覧ください!!

↓中編③はこちら!
【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(中編③) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)

内容は変わらないので、長くても一気に読みたいという方は以前投稿したものをお読みください!
【一気読み版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(中編) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)

問題意識の軸にあるもの

吉:はい、ありがとうございます(笑)。そしたら熊谷さんの問題意識の軸についてはどうでしょうか?

熊:そうでした、そうでした。ありがとうです。

問題意識の軸はやっぱり初めに言ったみたいに成長とか人間関係がメインですね。特に大人になると取り組むことも複雑になるじゃないですか?一人でやるには限界があって、みんなと協力してやらなきゃできないことも増えますし。なのである程度、お互い気持ちよく、あわよくば楽しく過ごせた方が良いのかな、という漠然とした想いはあります。これはいじめの体験から生まれた側面もありますね。

吉:なるほど。

熊:それと色々な方とお話ししていると、なんか驚くくらいみんな凄く能力とかスキルとかある方ばっかりだなって。でもそれが自己イメージの問題とかコミュニケーションの問題とかで上手く発揮されてないんじゃないかって思う瞬間もあって。

何目線だよって感じなんですけど、それが勿体ないし若干悲しいなぁと思いまして(笑)。

吉:そうなんですね。具体的にはどういう感じなんでしょう?

熊:う~ん。具体的には難しいんですけど、例えて言うなら、みんな高級車に乗ってるんだけど、そのことに気づいてなかったり、運転が下手みたいな(汗)。

吉:なるほど(汗)。

熊:そこのアンバランスな感じがどうも気になるなと。

例えばさっきの話に引き付けても、仕事はめちゃくちゃ出来るけど部下には怒鳴り散らすみたいな。仕事に関する理解は深いけど、そもそもその仕事という現象を支えている大前提の人間関係とかこころの力学みたいなものに関しては全然ダメみたいな。平気で人の士気をさげちゃうとか。ある現象を支えている構造とか構成要素みたいな側面への理解とかその重要性が、自己理解も含めてですけど少し弱いのかなと。

ここが弱いと特にリーダーと言われる人についてですが、誰かと協力して何かするみたいな時に、柔軟性みたいなものが無くなって、チームとして上手くいくものも上手くいきにくくなるみたいなのが本当に勿体ないなと。極論ではありますけど、その人の良さを殺してるなと思う瞬間があります。あとは能力は凄くあるのに自信がないせいで行動できないとか。

吉:思い当たる節があるような…。

熊:あるんだ(笑)

まぁそういう人間関係とか、個人の成長みたいな観点で考えると、最終的には個々の学校毎の活動をきちんと検討する必要はあるとは思うんですけど、ざっくり今の学校教育で括るなら、一部にはヒドゥン・カリキュラムみたいな話もありますし、そういう側面への後押しはちょっと難しいのかなと思ってます。

吉:うんうん。

熊:なのでまとめると自分の問題意識は、今の社会とかこれからの社会で必要になりそうな側面だったり、楽しく生きる上で大切になりそうな要素が、現状の学校教育ではサポートし辛いのかな、という巷でよく聞くありきたりなオリジナリティの欠片も無いお話ってことになりますかね(笑)。

吉:いやいやそんなことは(汗)。

熊:ただそうやって批判的・悲観的な立場でい続けるだけでも仕方ないですよね。現状の学校教育の中でも良い所は必ずあると思いますし、悪いと言われている先生の中にも良い部分はあると思うので。対症療法的にも根治療法的にも、あまり感情的にはなり過ぎないで、すぐに何かの烙印を押さずに、冷静に色んな観点から物を見極めようとする態度とか姿勢は凄く大切だと思います。

特に今は情報が溢れすぎているのもあってか、“分かりやすさ”みたいなものが重宝されてる感じもありますし。反射的な判断だけじゃなくて、もう少し忍耐強く判断を保留して、そもそも価値判断しないみたいな力もこれからは結構重要なのかなと個人的には何となく思いますね。あとはみんなそれぞれの領域で良いところを出し合って協力できたら最高ですよね。

吉:ありがとうございます。とても示唆深いお話だと思います。

先ほどと同様に、大分色々なお話を伺えたので、ここまでにさせていただけたらと思います。

今回のお話を踏まえて、次回は私たちの塾についてお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします。

熊:ありがとうございます。なんか長々と失礼しました。あくまで一つの意見程度に聞いてもらえてたらありがたいです。でも久しぶりに教育に対する自分の考えにも触れられたので楽しかったです!!ありがとうございます!

それとインタビューもまたまたお疲れ様でした!引き続きよろしくお願いします!




~後編①へ続く~




前編①
【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(前編①) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)

前編②
【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深堀る(前編②) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)

中編①
【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(中編①) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)

中編②
【分割版】DEKOboko代表、熊谷歩真を深掘る(中編②) | DEKOboko(デコボコ) (co-learningpark.com)




Co-learning park DEKOboko は、「勉強面も生活面も両方大切に」をモットーにした、中高生~社会人に「学び」の場を提供する次世代型の学習塾です。

中高生を対象とした授業の提供のみならず、「不登校」生のための場の提供、浪人生・大学生・社会人の方に向けた「自習室」の提供、保護者の方に向けた教育相談支援・カウンセリングの提供を行います。

一人ひとりの成長を後押しできるような「居場所」や「体験」を提供したいと思っております。

是非お気軽にお問い合わせください。

アクセス:西武新宿線「新所沢駅」東口より徒歩0分。

HP:学習塾 Co-learning park DEKOboko (コルパ・デコボコ) ― 新所沢

Instagram:学習塾 Co-learning park DEKOboko(@colpa1212) • Instagram写真と動画

Twitter:Co-learning park DEKOboko@12/12オープン!!(@colpa1212)さん / Twitter

LINE:コラーニング・パーク ーデコボコー | LINE 公式アカウント