私たちの塾では、従来の学習塾のように、生徒さんの成績や偏差値、すなわち「数値化しやすい学力(アカデミック・スキル)」はもちろん、思いやりや粘り強さ、コミュニケーション能力やストレス対処能力といった、生徒さんが元々持っている「数値化しにくい生活能力(ソーシャル・スキル)」にも目を向け、専門性と遊び心をもって、成長の後押しをいたします。


中高生、浪人生、不登校の方、大学生、社会人、保護者といった
様々な世代の方が「学び」を通じて、ゆるやかにつながる場を作っていくことを
Co-learning park DEKObokoでは目指しております。

授業(中高生・不登校の方)
※1週間「通い放題」の無料体験実施中!!
自習室(浪人生・大学生・社会人の方)
教育相談支援・カウンセリング(保護者・一般の方)
イベント(すべての方)

DYLコース(成績・偏差値の向上)
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
435524
TYLコース(ソーシャル・スキルの向上)
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
000000
CYLコース(DYL×TYL)
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
000000
FYLコース(不登校生が通える場の提供)
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
42331
自習席
08

コラム
選書紹介『意味の変容』(1) / 森敦

壮麗なものには隠然として、邪悪なもの、怪異なもの、頽廃したものが秘められ、夜光のような輝きを放っている。いまもし、壮麗なものを世上の謂うところに従って、崇高なもの、美麗なもの、厳然としたものであるとしてみよう。たんなる空 […]

コラム
Piano Challenge 終了!

90日間のピアノチャレンジ、ついに終了です! 3か月間、約160時間の練習で何とか1曲、久石譲さんの「Summer」を弾ける?ようになりました。 雨の日と風の日と激務の日以外は大抵練習してきたわけですが、ドの位置も分から […]

コラム
選書紹介『成功する音楽家の新習慣 ~練習・本番・身体の戦略的ガイド~』

今日のデコボコ選書は,『成功する音楽家の新習慣~練習・本番・身体の戦略的ガイド~』です。 実は最近ピアノを弾く熊谷, ギターを弾く吉田に影響を受けて, 私も「ベース」という楽器を始めました。しかし, 今まで音楽については […]

2023-06-05お知らせ

【夏期講習】募集開始です!

2023-04-10お知らせ

【自習室利用について】浪人生・大学生・社会人・一般の方へ

2023-04-10お知らせ

「英検対策」募集開始!